nobu

キリシマミドリシジミ 採卵

昨日は永源寺にキリシマミドリシジミの採卵に行ってきました。ここ数年、永源寺のキリシマミドリシジミは不作で、今年の夏も成虫の飛翔が非常に少なかったので採卵も厳しいと思いましたが、毎年の行事のようになってしまっているのでダメ元で行ってきました。...

ヒサマツミドリシジミ 母蝶採集チャレンジ

昨日は永源寺へヒサマツミドリシジミの採卵用の母蝶を狙いに行ってきました。過去に何度か採集実績のあるウラジロガシのポイントに10時頃に到着し13時頃まで粘りましたが、この日は全く姿を見ることができませんでした。 永源寺のヒサマツミドリシジミは...

信楽のゴイシシジミ

昨日は、信楽のゴイシシジミのポイントに様子を見に行ってきました。ゴイシシジミの幼虫は生涯ササコナフキツノアブラムシを食餌するので、このアブラムシが発生している笹類がなければ生息していません。 ササコナフキツノアブラムシに固執するゴイシシジミ...

大阪空港近くのシルビアシジミ

昨日は、三年ぶりに大阪空港近くのポイントにシルビアシジミを狙いに行ってきました。 この産地ではミヤコグサが生えていないので、ここのシルビアシジミはシロツメクサやヤハズソウを食して世代を繋げています。又、このポイントは本当に空港の近くなので、...

夏の終わりのキアゲハ

8月もお盆を過ぎると秋の気配を感じる日が有りますが、昼間はギラギラの太陽が照りつけて、昆虫たちの活動が鈍っています。しかし、そのような中でも元気に飛び回っている夏キアゲハを狙って信楽の休耕田に行ってきました。 キアゲハは春から秋にかけてだら...

キリシマミドリシジミの母蝶採集

昨日は、台風の襲来前に採卵用のキリシマミドリシジミの雌を求めて石榑峠に行ってきました。 結論から言うとキリシマミドリシジミ雌に関しては悔いが残るNULLでした。悔いが残るというのはネット捌きさえ上手ければ採れたであろう個体に三度出くわして、...

今年の石榑峠のキリシマミドリシジミの状況

今年もキリシマミドリシジミを求めて滋賀県と三重県の県境にある石榑峠に何度か足を運びました。 キリシマミドリシジミは鈴鹿山脈に広く分布しており、特に石榑峠周辺は、全国でも屈指の多産地として有名です。 しかし、最近は不作続きで以前のようにキリシ...

白化青斑タイプのクロシジミを狙って

先週は滋賀県甲賀市のマイポイントにクロシジミの採集に行ってきました。 滋賀県と三重県の県境に跨る鈴鹿山脈には昔からクロシジミの産地が点在していますが、最近はどの産地も状況はあまり良くないように思います。 しかし今回私が訪れた産地は、あまり知...

今年3度目のギフチョウ採集 

4月23日に福井県北部の比較的標高の高い山に今年3度目のギフチョウの採集に行ってきました。 この産地は標高が高いので通常の年であればゴールデンウィーク頃に発生のピークを迎えるのですが、今年は特に発生が早いと読んで、この日に遠征しました。 現...

ギフチョウシーズン到来

待ちに待ったギフチョウのシーズンが到来しました。 毎年、私にとってギフチョウのシーズンは福井県の南越前町から始まります。私の住んでいる滋賀県では鹿害の為ギフチョウは壊滅状態なので、シーズン最初の採集はやはり確実にギフチョウを見ることができる...